オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ



2010年05月19日

4年生 読書予定本

 学校 6月10日(木) 読書予定です。

  ・しずくのぼうけん       マリア・テルリコ・フスカ/作    福音館書店
  ・なつのいけ           塩 野 米 松     /作    ひかりのくに


4年生 読書予定本4年生 読書予定本










 本 絵本紹介 拍手

 ~しずくのぼうけんタラーッ
   
   おばさんのバケツから飛び出した水のひとしずくが、長い旅に出ます。
   太陽が現れ、蒸発したと思えば雲になり、雨になり、凍てついたり・・。
   水の性質を物語風に解説してくれる、楽しい科学絵本です。
   しずくのシンプルな表情がかわいいです。くもり雨雪
   子どもの頃に読まれたお母さんも多いのではないでしょうか?



 今回の「しずくのぼうけん」は4年生の担任の先生からのリクエスト本です。
 4年生は4月の社会見学で"今池水みらいセンター"に行き、水について勉強をしました。
 本を読んで、思い出してくれるでしょうか・・?
 子ども達の反応が楽しみですニコニコ


 



同じカテゴリー(4年生)の記事画像
【4年生】今年度最初の読み聞かせ
【4年生】今年度最初の選書
4年生 読書予定本
4年生 読書風景
4年生 読書予定本
4年生 読書本
同じカテゴリー(4年生)の記事
 【4年生】今年度最初の読み聞かせ (2013-06-06 23:22)
 【4年生】今年度最初の選書 (2013-05-22 20:54)
 4年生  読書本 (2012-07-30 18:17)
 4年生 日程変更 (2011-03-02 13:48)
 4年生 読書予定本 (2011-02-28 10:48)
 4年生 読書風景 (2011-02-03 16:12)

Posted by まほたま  at 19:02 │Comments(0)4年生

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。