オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 堺市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2011年03月10日

1年生 読書予定本

  学校 3月 11日 (金) 本読み予定です


   ・わゴムはどのくらいのびるかしら?       マイク・サーラー/作    ほるぷ出版
                                きしだ えりこ/訳   


   ・だって 春だもん                   小寺 卓矢/文・写真    アリス館
 

  











   1年生の本読みもいよいよ最終です泣き
 
   
   肌寒い日が続きますが、「だって 春だもん」では 春の芽吹きが色々と紹介されています。サクラ クローバー
   
   とてもいいアングルで撮られており、表紙の写真もバンザイしている様に見えませんか?
  


Posted by まほたま  at 22:08Comments(0)1年生

2011年03月07日

3年生 読書予定本


  学校 3月 2週 本読み予定です。


   ・うずまき             よつもと あきら/作         福音館書店


   ・地球のこどもたちへ       シム・シメール /作          小学館
                       小 梨 直  /訳
 

     















   本 絵本紹介
    ~ 地球のこどもたちへ

      母なる地球から助けを求めるメッセージが届きますクローバー
      大切な地球について考えさせられる、環境絵本です。

      宇宙・自然・動物たちが、ひとつの絵の中で違和感なく溶け合い、
      吸い込まれそうな迫力の絵だけでも十二分に楽しめます。

      広大な宇宙の中で地球という惑星はただひとつだけ。
      何十億いる人類のなかでも「あなた」もただ一人だけ。
      ひとつしかないとういことは・・・
      特別な、かけがえのない存在であるということ。
      いつも愛され、大切にされなければならないということです。

      あなたは、地球を愛していますか?
      あなたは、周りの人を愛していますか?  そして、あなた自身を愛していますか?


       お子さんと一緒にゆっくり見て読んでいただきたい一冊ですハート  


Posted by まほたま  at 10:01Comments(0)3年生

2011年03月03日

2年生 読書予定本


  学校 3月 2週目 本読み予定です


   ・でんちゅう                  野坂 勇作/作       福音館書店

   ・はらぺこおおかみとぶたのまち      宮西 達也/作       鈴木出版

   ・ぎょうざ つくったの             きむら よしお/作      福音館書店


        











   本 絵本紹介 拍手

    ~ ぎょうざ つくったの
     
     ウナちゃんはお母さんが留守のあいだに友達を呼んで、ぎょうざを作っちゃいますオドロキ
     お母さんはどんな道具や材料を使っていたかな・・?
     楽しく始まったものの、うまくいかなかったり・・
     さて、帰ってきたお母さんの反応は・・・?ワーイ
     イラストを見るだけで楽しさが伝わってきま~す。
     子ども達の表情が豊かに描かれています花まる



  


Posted by まほたま  at 11:19Comments(0)2年生

2011年03月02日

4年生 日程変更



  スマイルお知らせ


    4年生の3/3(木)に予定していました本読みですが、学校行事の都合により
   3/10(木)の朝読時間に変更となりました。星


    学年担当の方、連絡はすでに回っているかと思いますが、宜しくお願いします。

  


Posted by まほたま  at 13:48Comments(0)4年生